top of page

春 きずきの森

  • 執筆者の写真: yuktagerme
    yuktagerme
  • 2021年4月16日
  • 読了時間: 1分


雲雀丘花屋敷の北の山手の方にあるきずきの森。川西能勢口駅からバスで南野坂2丁目で降り、宝塚医療大学を右手に通りすぎながら坂を登ると入り口が見えてきます。


いろんな種類の桜が植っていて淡いピンクのグラデーションを楽しんできました。


ふゆいちごの森やメダカがたくさんいる池、見晴らしの良い広いデッキなどお昼を持って1日ゆっくり過ごすのがおすすめです。




ボランティアの方々が丁寧な整備をされていてベビーカーもさほど難しくなく歩けます。坂や砂利道は結構あるので必ずスニーカーで。


土日祝は駐車場があるそうですよ。


ここのところ、ウィルスが再び幅をきかせ始めてますが植物は毎年のようにいつもと変わらずのびのび枝葉を芽吹かせています。





人間の時間と植物の時間の流れは違い、とってもゆっくり。

しかし先延ばしにすることはありません。

環境の条件に合わせた活動をするのみ。


山や森に身を置くことは滋養の時間。

私にとってはとても大切な時間です。




 
 
 

Comentarios


YUKTA

instagramにてOPEN日を告知しています

bottom of page